山陰の名湯、城崎温泉の歴史はコウノトリが傷を癒していたことから始まると言われています。そのコウノトリは野生復帰をめざし自然放鳥され、豊岡では日本唯一の生息地として人里で飛ぶ姿が見られるようになりました。湯の町城崎は湯めぐりを楽しむもよし、またこの地を訪れた文人墨客の文学碑や歌碑をめぐる散策もおすすめです。豊岡市は、日本海に沿う海岸線、豊かな森林と山岳地帯、町を悠々と流れる円山川といった自然環境に恵まれた地ですが、冒険家として偉業を残した植村直己は日高町の出身です。
豊富なアイテムの中には、きっと自分好みのものがあるはず!色とりどりのアイテムがいっぱいです。
-
所在地
〒669-6101
兵庫県豊岡市城崎町湯島265 -
営業時間
9:30~17:30
-
定休日
年中無休
-
お問合せ
TEL.0796-32-2822
FAX.0796-29-4111 -
支払い方法
現金・各種カード・電子マネー・QRコード決済
-
駐車場
なし ※近隣の駐車場をご利用ください
-
SNS
天然石アクセサリー
天然石・アクセサリーがテーブルを埋め尽くすように並んでいます。
城崎では冬にズワイガニ漁が盛んに行われています。そんなカニをモチーフにしたストラップが城崎店人気No1商品です。
深海ブルーとんぼ玉
深海を閉じ込めたような深い青色のとんぼ玉です。
夜桜ピンクとんぼ玉
夜桜を思わせる艶やかで綺麗なピンク色のとんぼ玉。可憐な女性を演出してくれると同時に恋愛運アップの石との相性が良いので、女性に人気の商品です。
店内
様々な力を宿していると言われる天然石のアクセサリーを豊富に取り揃えております。
店内いっぱいに輝く色とりどりの石たち。
身近な悩み・将来への希望など、先人たちは様々な思いを石に託してきました。
その石たちは今現在、より身近な存在となって私たちを華やかに彩ってくれます。
レトロな城崎の街並みと落ち着いたアンティーク調の店内で、日常を忘れてゆったりとした時をお過ごし下さい。
フォトギャラリー
お問い合わせ
下記の入力フォームに必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
ご回答は、3営業日以内に返信いたします。お問い合わせの内容によっては、返答には数日お時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。